public class LineGraph extends GraphSeries
コンストラクタと説明 |
---|
LineGraph()
デフォルトの状態で折れ線グラフを構築します。
|
LineGraph(double xMin,
double xMax,
double yMin,
double yMax)
X軸とY軸の範囲を指定して、折れ線グラフを構築します。
|
LineGraph(GraphStorage map)
データ格納クラスを指定して、折れ線グラフを構築します。
|
LineGraph(Object xMin,
Object xMax,
Object yMin,
Object yMax)
X軸とY軸の範囲を指定して、折れ線グラフを構築します。
|
修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
void |
drawPoint(Graphics2D gr,
Rectangle rect,
Object srs,
Object curX,
Object curY1,
Object curY2,
Object preX,
Object preY1,
Object preY2)
グラフ描画を行ないます。
|
int |
getPointSize()
設定されている点のサイズを取得します。
|
protected RectangularShape |
getPtShape(Rectangle rect,
Object x,
Object y)
点の形を取得します。
|
void |
setPointColor(Object srs,
Color col)
点の色を設定します。
|
void |
setPointSize(int size)
点のサイズを設定します。
|
addScale, drawGraph, drawScale, drawScaleLine, endSeries, getFont, getParent, getStorage, getStroke, getSubimage, getSubStroke, getXPos, getYPos, listScale, setFillColor, setFillColor, setFont, setLineColor, setLineColor, setParent, setStorage, setStroke, setSubStroke, setXRange, setYRange
public LineGraph()
public LineGraph(double xMin, double xMax, double yMin, double yMax)
xMin
- X軸の最小値xMax
- X軸の最大値yMin
- Y軸の最小値yMax
- Y軸の最大値public LineGraph(Object xMin, Object xMax, Object yMin, Object yMax)
xMin
- X軸の最小値xMax
- X軸の最大値yMin
- Y軸の最小値yMax
- Y軸の最大値public LineGraph(GraphStorage map)
map
- データ格納クラスpublic void setPointSize(int size)
size
- 点のサイズpublic int getPointSize()
public void setPointColor(Object srs, Color col)
srs
- 系列オブジェクトcol
- 表示する色protected RectangularShape getPtShape(Rectangle rect, Object x, Object y)
rect
- 描画する矩形x
- 点のX座標を示す値y
- 点のY座標を示す値public void drawPoint(Graphics2D gr, Rectangle rect, Object srs, Object curX, Object curY1, Object curY2, Object preX, Object preY1, Object preY2)
drawPoint
クラス内 GraphSeries
gr
- 描画するデバイスrect
- 描画する矩形srs
- 描画するグラフcurX
- 現在のX座標curY1
- 現在のY座標1curY2
- 現在のY座標2preX
- 前回のX座標preY1
- 前回のY座標1preY2
- 前回のY座標2Copyright © 2021 S.D.S Co.,Ltd.. All rights reserved.