| 
 | |||||
| [特長] | |
| 多様なグラフ種 | |
| 折れ線グラフ、
		折れ線積み上げグラフ、
		面グラフ、
		面積み上げグラフ、
		棒グラフ、
		棒積み上げグラフ、 100%積み上げ折れ線グラフ、 100%積み上げ面グラフ、 100%積み上げ棒グラフ、 円グラフ、 散布図、 ローソク足グラフ、 レーダーチャート といった実用性の高いグラフ種を揃えています。 | |
| 豊富なグラフ表現 | |
| 2種以上のグラフを同時に表示でき、グラフごとに複数の軸を用意することも可能です。 | |
| アプリケーション開発の効率化 | |
| グラフ内のデータ・軸目盛りの位置は、全て実際の数値で指定が可能です。
		座標を意識する必要はありません。 | |
| [機能] | |
| オブジェクトのカスタマイズ | |
| X軸やY軸、データの系列、プロット領域、ヘッダ、フッタ、凡例、グラフ領域
		などのオブジェクトは多くのプロパティを備え、その構成はきわめて体系的です。
		これらのオブジェクトを継承することで、さまざまなプロット表現が可能となります。
		また、基本グラフ種のプロットの形状や幅などをカスタマイズすることによって、
		拡張グラフを表現できます。 | |
| 出力方式の変更 | |
| グラフは標準的なBufferedImageに出力されますので、JAI,JIMI等のライブラリを
		使用することにより、色々なフォーマットで出力することが可能です。 JDK 1.4以降であれば、標準のjavax.imaeioパッケージを使用することにより イメージファイルへの出力が可能です。 当然、AppletやFrameに直接貼り付けることも可能です。 (参考)JIMIで出力可能なフォーマット BMP,JPEG,PICT,PNG,PSD,Sun Raster,TGA,CUR,XPM,XBM,ICO,PCX (参考)JAI(JavaTM Advanced Imaging API)で出力可能なフォーマット BMP, GIF, FPX, JPEG, PNG, PNM, TIFF | |
| オリジナルの目盛ラベル | |
| 表示データの単位が明確となるよう、目盛ラベルの添付座標やラベル内の文字列を
		独自に指定できます。
		また、ラベル内の文字列を指定した日時形式で表示することも可能です。 | |
| [必要システム] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 環境 | Java8 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 動作確認済のOS | Windows 98 Windows NT 4.0 Windows 2000 Windows XP Solaris 7,8,9 RedHat Linux 7.2,8,9 Turbu Linux 7 MacOS X | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| [ダウンロード] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Jar | nanchart-4.3.1.jar [PGP] [SHA1] [MD5] | 63K | 2024-05-30 06:12:09 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ソース | nanchart-4.3.1-project-archive.zip [PGP] [SHA1] [MD5] | 60K | 2024-05-30 06:12:12 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ドキュメント | nanchart-4.3.1-javadoc.jar [PGP] [SHA1] [MD5] | 571K | 2024-05-30 06:12:15 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| nanchart 4.3.1 Document | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| nanchart 4.3.1 API Document | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Maven repository | http://ap1.sds-corp.co.jp/maven/release/jp/co/sds_corp/lib/nanchart/4.3.1/ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||